木造住宅の外壁塗装の塗り替えの際のシーリングの施工について
こんにちは近藤です。
一般の木造住宅で築10年から15年経つとそろそろ外壁塗装の改修工事を検討する時期に来ていると思いますが、その外壁にはサイディングが使用されていることが多いです。サイディングの板と板との間には必ずクッション材としてシ-リングが施工されています。ですから、塗り替えの前に劣化したシ-リングの除去をしなくてはなりません。方法としては電動サンダーを使用するかスクレ-パ-という専用工具で取り除くかですが、近隣に住宅が密集している場合は騒音のこともあるので後者を用います。いずれにしても古くなったものを残すことなく完全に取り除くことが大事です。スクレ-パ-の使用時はカッターでシ-リングの両端を切り、後はペンチで剝がします。こうすると騒音は殆どありません。そうすることで新しく打ち換えるシ-リングが外壁材にかっちりと密着します。
シ-リングの施工について注意することを挙げてみます。
先ずは、目地の幅と深さですが、両方とも10㎜くらいが良いとされています。狭すぎても広すぎてもいけません。それと、目地の断面に塗るプライマーは十分にしておかないと、後で剥離の原因にもなってしまいます。最後は打ち終わった後、ヘラで何度も上から抑えることです。こうすることで、シ-リング材が隅々までいきわたり良く密着します。
いずれにしてもシ-リングは住宅を保護す外壁材に比べて、その耐用年数が短く劣化が早いのが現状ですが、メーカ-の研究開発も今後進み外壁材と遜色ないものが出てくることを期待してやみません。