- HOME
- 工場や倉庫で重宝される小波スレート・大波スレートのメンテナンス方法
工場や倉庫で重宝される小波スレート・大波スレートのメンテナンス方法
皆さんのお住まいは美観に優れたお洒落な窯業系サイディングやモルタル外壁で施工されているかと思います。しかし工場や倉庫といった建築物にはALCや金属サイディング、波スレートが使用されていることが多く見受けられますよね。これはもちろんコスト・耐久性・メンテナンス性を考慮したうえで区別されていますが、工場や倉庫もノーメンテナンスで良いというわけではありません。
猛威を振るう自然災害が多発する近年、今まで問題がなかった工場や倉庫、作業場が被害を受けてしまう可能性もあります。その建築物の中には高額な機械、重要な書類などもありますよね?これらを自然災害から守っているのは日ごろ気にする機会がない屋根と外壁です。
そこで今回は一般住宅では使われることがほとんどなく、「メンテナンスって必要なの?」と管理者様も把握しきれていない小波スレート・大波スレートのメンテナンス方法をご紹介したいと思います。
ALC外壁と金属サイディングのメンテナンス方法は一般住宅と同じですので下記リンクをご参照ください。
【動画で確認「小波スレート・大波スレート」】
長い文章のページとなっていますので、内容を動画でもまとめています。動画で見たいという方はこちらをご覧ください!
↓ ↓ ↓
長い文章のページとなっていますので、内容を動画でもまとめています。動画で見たいという方はこちらをご覧ください!
↓ ↓ ↓
【動画で確認「小波スレート・大波スレート」】
長い文章のページとなっていますので、内容を動画でもまとめています。
動画で見たいという方は是非ご覧ください!
長い文章のページとなっていますので、内容を動画でもまとめています。
動画で見たいという方は是非ご覧ください!
工場や倉庫を所有されている企業様、オーナー様が工場や倉庫に求められることは何でしょう?いくつかあると思いますが、規模や作業性、耐久性などが挙げられるかと思います。皆さんが生活しているお住まいに対する考え方とは若干違いますよね?そのため使用する屋根材・外壁材も違うのですが、簡単にご紹介いたします。
工場や倉庫で使用される屋根材
大波スレート・小波スレート・折板屋根・陸屋根(防水) など
工場や倉庫で使用される外壁材
小波スレート・金属サイディング・ALCパネル、コンクリートなど
近年戸建て住宅でも金属素材の人気が高まっていますが、デザインなども少し違う印象がありますよね?美観を意識されている工場や倉庫も増えてきてはいますが、従来美観よりも作業性が重視されている工場や倉庫では、より高い耐久性・断熱性・遮音性・耐火性が重視されています。
いくつかある中でも屋根に大波スレート、外壁に小波スレートが採用される理由は、耐久性などの性質が高い上に比較的安価で支出が抑えられるからです。どうしても規模が必要となる建築物は大量の材料が必要になります。少しでも安く施工できる面は大きなメリットになります。
また企業様が注目しているのが税金面、波スレートを同じ波スレートで張り替えた場合、一括損金で処理することができます。税制面での優遇がある点も採用したい理由の一つになりますよね。
ちなみに小波スレートは現在外壁専用とされていますが、昔から残っている建物には屋根にも使用されていることがあり、大波スレートは屋根にも外壁にも施工することが可能です。中波と呼ばれるサイズの波スレートもありますが、今回は小波と同じ分類とし、これらの違いと施工時期別の注意点を次で紹介します。
小波スレートと大波スレートの違いは名前からもわかると思いますが波の大きさ・幅・高さです。
小波スレート
波の幅が63.5㎜、高さが18㎜程の波板スレートを指します。これは大波スレートの約半分の幅・高さにあたります
大波スレート
小波スレートの幅・高さが2倍ほどある波スレートで、骨材とセメントを圧縮し形成されているため強度が高いことが特徴です。費用は小波スレートよりも若干割高になります。
上記でご紹介した波スレートは主原料がセメントと繊維質ですので、一般住宅に施工されている化粧スレートと遜色ありません。しかし耐久性が高いからこそアスベスト(石綿)が含まれているものがまだ数多く残っています。
アスベスト(石綿)の含有を見分けるポイントは表面の状態と施工時期です。
アスベスト(石綿)は2004年以降から制限がかかっていますので、それ以降はほとんど含まれておらず、それ以前は高い確率で含まれているということがわかります。
またアスベストは細かな繊維のようなものですので毛羽立ったような表面になっていることがあります。だからといって破損しない限りは飛散することはありませんし、波スレートのアスベスト飛散危険度は最も安全性の高いレベル3です。特別教育を受け防塵マスクを設置した作業員による湿式作業での解体、産業廃棄物としての処分が可能でアスベスト含有建材としては比較的安価に処分が可能です。
令和4年4月1日より、建築物等の解体・改修工事を行う施工業者は、大気汚染防止法に基づき石綿(アスベスト)含有建材有無の事前調査結果を都道府県等に報告することが義務づけられています。
街の外壁塗装やさんでは、基準に則った正しい調査・報告を実施しております。
街の外壁塗装やさんでは、基準に則った正しい調査・報告を実施しております。
小波スレート・大波スレートの違いを簡単にご紹介しましたが、皆さんにとって最も大事なのはメンテナンス方法です。状態別に最適なメンテナンス方法を選択しましょう。
※また工場や倉庫は高さがあり天井裏がないために、そのまま1階の床が見えるケースばかりです。 落下防止ネットを張るなどの施工時の落下防止対策が必要になることがありますので、別途費用がかかる可能性があるという事も頭に入れておきましょう。
1.フックボルトの補修・交換
どのような状態でもまずご確認いただきたいのが、波スレートを固定しているフックボルトです。スレート自体はセメント素材ですので経年による錆は起こりませんが、フックボルトは金属ですので経年で必ず錆が発生してしまいます。フックボルトが錆びてしまうと、屋根材との間にわずかな隙間ができ、それが原因で雨漏りを起こしてしまうこともあります。
錆が進行してしまうと屋根材の補修・張替を行う際には切断しなければならなくなってしまいますので、錆を起こさないようボルトキャップの設置を行いましょう。ボルトキャップを設置する際は内部へシーリングを充填しておくとより効果的です。
2.部分張替
一部分のみ飛来物や強風によって割れてしまった場合、穴を塞がなければ雨漏りを起こしてしまいますので張替を行いましょう。
波スレートは重なって施工されていますので周囲の数枚は剥がす作業が必要になりますが、最小限の補修が可能です。
3.塗装
比較的最近施工したばかりで色あせや汚れの付着が気になってきた場合には塗装メンテナンスが可能です。特にセメント素材である大波・小波スレートはざらざらした表面に汚れが付着しやすく、凹部には汚れが堆積していることもありますので、早い段階で塗装を検討しましょう。
表面に付着した汚れを落とすための高圧洗浄が必須ですので、穴が開いている部分は補修してからの作業となります。
アスベストが含まれる屋根材の方が一般的に耐久性に優れておりまだ使用しているケースもありますが、すでに経年劣化が進行し高圧洗浄に耐えられる可能性は低く、アスベストが流水に含まれることも懸念されますので、塗装以外での補修が適切です。
塗装を行う際には塗装面積(塗料の必要量)の把握に注意が必要です。小波スレートも大波スレートも平坦な屋根面ではありませんので、真上から見た面積と塗装をする面積は若干異なります。この場合は屋根係数と呼ばれる凸凹の高さ分を算出した数字を平面の面積に対してかけてあげる必要があります。
【屋根係数】
大波スレート | 1.154 |
小波スレート | 1.144 |
ちなみに波形状の屋根材は金属波板(大波・小波)、折板屋根と他にもありますが、ピッチ(幅)がそれぞれ異なるため屋根係数も異なります。
【屋根係数】
金属大波 | 1.15 |
金属小波 | 1.20 |
折板屋根 | 1.44 |
屋根材のピッチによって多少誤差がありますので、あくまでおおよその係数として参考にしてみてください。
4.カバー工法
既存スレートが傷み塗装では状態改善が見込めない場合は、屋根カバー工法がオススメです。屋根カバー工法は既存屋根材を残したまま新規屋根材を重ね葺き出来るため、内部への影響はなく工期短縮、廃材処分費などのコストカット、遮音性・断熱性の向上が図れます。戸建て住宅でもそうですがカバー工法は屋根材が二重になるという事、つまり屋根の荷重がかかりますので、できる限り軽量で耐久性に優れたガルバリウム鋼板屋根材で施工することがほとんどです。
改修方法としては屋根葺き替え工事も挙げられますが、アスベストの飛散を考慮すると既存屋根材を剥がす必要がない屋根カバー工法の方が安全ですので、メリット・デメリットはもちろん今後の予定を含め検討しましょう。
私たち街の外壁塗装やさんでは点検・お見積りを無料にて承っております。塗装はもちろんのこと、屋根カバー・外壁カバー工事も承っておりますのでお気軽にご相談ください。
工場や倉庫というと建物が高く梯子が届かないというケースがあります。また劣化すると脆くなり簡単に割れてしまいますので、安全面から屋根に上れないケースもあります。私たち街の外壁塗装やさんではドローンでの調査も可能ですのでご安心下さい。
(飛行禁止区域の場合は、お電話かメールにて一度ご相談ください。)
波スレートメンテナンスの施工事例
使用材料 | 屋根:MSリフレアリーフⅡ 外壁:ファインパーフェクトトップ(ND-372) |
築年数 | 築20年以上 |
施工期間 | 14日間 |
保証 | 10年 |
お問合せのきっかけ
築20年以上になる倉庫兼作業場のメンテナンスを検討しているとご相談をいただきました。屋根・外壁ともに軽微な補修は繰り返されていたようですが、今回は本格的なリフォームメンテナンスとなります。また外壁は塗装で塗り替えたいという事でしたので状態を確認したうえ必要な補修を施し施工させていただきました。
点検の様子
フックボルトも錆が進行しておりますが、幸いひどい雨漏りは経験されていないようです。倉庫の保全に丈夫な屋根はつきもの、今回は屋根カバー工法で屋根材を新たに重ね葺きしていきます。
続いては小波スレートの外壁です。こちらはいくつか割れが見られましたがその都度補修を繰り返していたようです。部分的に張り替えた跡が見られ定期的に手を加えられていたことがわかります。
こちらもフックボルトは錆が進行していますが塗装で保護することは可能ですので、割れ補修後にご希望の色で塗り替えを行います。
施工の様子
屋根はフックボルトが取り外せないためサンダーで切断していきます。既存屋根材はそのまま残しますので、アスベストの心配は一切ありません。
色ムラのない綺麗な表面に仕上がるよう、浸透シーラーを満遍なく塗り込んでいきます。
その後シリコングレード以上の耐候性を持つラジカル制御型塗料、ファインパーフェクトトップ(ND-372)で中塗り・上塗りを行い工事は完了です。
工事を終えて
工場や倉庫は綺麗にしても仕方がないと考えている方もいらっしゃいます。しかし綺麗になれば綺麗に使うようになり、整理整頓を心がけるような心理が働きます。結果使いやすく、無駄な支出を出さず、より大事に管理するようになるのです。
所有されている倉庫等は建て替えが容易な建物ではありませんよね?より長く安心して使い続けられるようなメンテナンスを心がけていきましょう。
工場や倉庫で重宝される
小波スレート・大波スレートのメンテナンス方法まとめ
小波スレート・大波スレートのメンテナンス方法まとめ
-
工場や倉庫といった規模の大きい建築物には耐久性を重視しながらも比較的安価な小波スレート・大波スレートが採用されることが多いです。
-
小波スレートと大波スレートはピッチ(幅)と凹凸の高さにより分類されています。小波スレートは外壁専用ではありますが、昔からある建物では屋根に使用されていることもあります。
-
2004年以前の小波スレート・大波スレートにはアスベストが含まれています。健全な状態であれば問題ありませんが、破損等が起きた際には必ず専門業者に修理を依頼しましょう。
-
波スレートでまず気を付けたいのがフックボルトの錆です。ボルトキャップを取り付け錆による腐食、隙間が発生しないよう気を付けましょう。
-
一部分の割れは張替補修、全体的なメンテナンスは塗装かカバー工法がオススメです。施工年数や状態を見極め最適なメンテナンスを行いましょう。
-
私たち街の外壁塗装やさんでは工場や倉庫の状態、今後の予定に合わせメンテナンスをご提案させていただいております。建築物の状態が気になる、メンテナンスを検討しているという方はお気軽に無料調査をご利用ください。
関連するブログ一覧
今治市でアステックペイントジャパンの超低汚染リファインでの外壁塗装工事をしました。
今治市で最近注目のアステックペイントジャパンの超低汚染リファインを使用し外壁塗装を行いました。あまり聞きなれない塗料だと思いますが、あらゆる機能を備えた革命的塗料です。超低汚染、高耐候性、遮熱性、遮熱保持性を有する塗料になります。当然ですが、塗り替えた直後はどの塗料もきれいに仕上がります。大切なのは、その美しさがずっと続くこと。…
続きを読む
今治市外壁塗装工事、サイディング張りの外壁面の上塗りの様子を紹介します。
先日ご紹介させていただいた今治市での外壁下塗り塗装後乾燥時間をおいて中塗り、上塗りをしていきたいと思います。今回は日本ペイントを使用しています。中塗り上塗りは日本ペイントのスーパーオーデフレッシュSi(シリコン)を使用しました。日本ペイントの塗料を行く使用していましたが次回からはアステックペイントジャパンの塗料も使っていきたいと…
続きを読む
今治市で外壁下塗り塗装、軒天塗装を行いました。施工の様子を紹介します。
今治市での外壁塗装工事をしています。軒天塗装、外壁下塗り塗装を紹介したいと思います。施工方法は刷毛、ローラーです。軒天にはケンエース。外壁下塗りにはファイン浸透シーラーを使用しました。 窯業系サイディングの下塗りをしていきます。ファイン浸透シーラーを使用していきます。塗り替え時に幅広く使用する塗料になります。浸透性が高く、素材の…
続きを読む