
工事のご相談・ご依頼をご検討中の方はこちらをお読みください
新型コロナウィルス対策について
オンラインでの無料相談・ご提案について
外壁塗装の塗り方は?
こんにちは近藤(陽)です。
外壁塗装の塗り方には2種類あります。
ローラーを主に使う手塗りとスプレーガンを使った吹付塗装の2つです。
ローラー工法
現在の外壁塗装ではローラーを使う手塗作業が多いです。
ローラーを使う塗り方では、細かい作業箇所は隅まで塗り切ることができないので、刷毛も併用して細部まで塗り残しのないようにします。
機械を使用しないので騒音が出にくく、塗料の飛散が少ないので使用する塗料の無駄がないのが特徴です。
スプレーガンによる吹付塗装
広い面積の塗装を一気に行えるメリットがありますが、塗料の飛散量が多いことがデメリットです。
スプレーガンを使った塗り方はデメリットばかりではないです。
塗料を均一に塗ることができますし、仕上がりが奇麗になります。
塗膜が厚くは仕上がらないので、工期期間は短くなります。

ローラー工法

スプレーガンによる吹付塗装