
工事のご相談・ご依頼をご検討中の方はこちらをお読みください
新型コロナウィルス対策について
オンラインでの無料相談・ご提案について
シーリングについてご説明します。
こんにちは西川です。今回はシーリングについてご説明します。シーリングとは、外壁材と外壁材の隙間や窓のサッシ周りなど、住宅に存在する隙間を埋めるゴム状のパッキンを、シーリングといいます。
シーリングの役割としては、衝撃を吸収するクッションとしての役割があります。例えば、サイディングやコンクリートなどの外壁は、気温や温度によって膨張したり、収縮したりします。
もし、サイディングなどのかたい外壁材を直接固定してしまうと、外壁材が動きに対応することができずに、割れたり、歪んだりします。シーリングを挟むことで外壁材と外壁材がぶつかり合うのを防止できます。
その他の役割は、建物に存在する隙間を埋めることで、建物全体に水が浸入するのを防止し、建物全体の防水性を高める役割があります。
