
工事のご相談・ご依頼をご検討中の方はこちらをお読みください
新型コロナウィルス対策について
オンラインでの無料相談・ご提案について
最近人気の黒色外壁の特徴とは
こんにちは長野です。お家を建てるとき、塗り替える時に黒色の外壁を考える方多いと思います。
スタイリッシュでかっこ良く、汚れも目立ちにくいというので私も自宅を建てる際に黒色で悩みました。そんな黒色の外壁について調べてみました。
まず、黒色といったら服でもそうですし、紫外線を浴びやすく暑くなります。
白色外壁の表面温度が45度だった場合、黒色外壁だと50~70度になる可能性があるのです。新築の場合、暑くなると分かっているのでそれなりの断熱材を使用しますが、白色から黒色への塗り替えの場合は効果の高い断熱材の導入がおすすめです。
そして、汚れやコケ問題では白系の外壁よりは目立ちにくく視覚的には良いが、紫外線を浴びやすいので劣化が早く、チョーキング現象が起きた時は白くなるので白系の外壁と比べると褪色したのが目立ってしまいます。
黒色の外壁にしようと考えている方は後悔しないためにも黒色外壁の詳細を把握しておくと良いですね。