
工事のご相談・ご依頼をご検討中の方はこちらをお読みください
新型コロナウィルス対策について
オンラインでの無料相談・ご提案について
今治市のマンション鉄部塗装工事も大詰めです。

今治店の小林です。少しずつ暖かくなってきましたのでいよいよ塗装シーズンになりましたね。今治市のマンションの共用部スペースの鉄部塗装をしています。仕上がったところから塗り忘れや透けなどの手直しがないかをチェックしました。丁寧に塗装していますが人間なので忘れや見落としもあります。塗装作業は進めつつチェックを行いました。この写真は、テープの右側にタレの跡があります。タレている箇所をきれいに削り塗りなおしをします。

テープの下側が透けています。1回ではなかなか色がつかないので2回塗りで仕上げていますが乾く前に2回目を塗ってしまうと意味がなくまた透けてしまいます。もう乾いていますのでもう1回塗ればしっかりと色がつきますのでテープで目印をしておきます。

これは完全な塗り忘れです。光の反射で見えにくくなっていたのかもしれません。1箇所ずつしっかりと検査していくとこのようなミスもわかります。

丸型平面ハンドルに塗料が付着しています。シンナーややすりで傷をつけないように拭き取りをします。この作業が1番無駄になるのでどこの業者さんも養生をしっかりとするわけです。最終的な検査だけだと慌ただしくもなりますので気づいたときに手直しをするようにしています。どの工事でも同じで毎日現場にいき工程管理をしながら作業を進めていきます。せっかく外壁塗装をしてもすぐに塗膜が剥がれてしまっては意味がありません。塗装工事を失敗させないためには、工事中の現場管理、検査、を徹底することが大切だと思っています。安心してお任せください!!
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

今治市でアステックペイントジャパンの超低汚染リファインでの外壁塗装工事をしました。
今治市で最近注目のアステックペイントジャパンの超低汚染リファインを使用し外壁塗装を行いました。あまり聞きなれない塗料だと思いますが、あらゆる機能を備えた革命的塗料です。超低汚染、高耐候性、遮熱性、遮熱保持性を有する塗料になります。当然ですが…
続きを読む

今治市外壁塗装工事、サイディング張りの外壁面の上塗りの様子を紹介します。
先日ご紹介させていただいた今治市での外壁下塗り塗装後乾燥時間をおいて中塗り、上塗りをしていきたいと思います。今回は日本ペイントを使用しています。中塗り上塗りは日本ペイントのスーパーオーデフレッシュSi(シリコン)を使用しました。日本ペイント…
続きを読む

今治市で外壁下塗り塗装、軒天塗装を行いました。施工の様子を紹介します。
今治市での外壁塗装工事をしています。軒天塗装、外壁下塗り塗装を紹介したいと思います。施工方法は刷毛、ローラーです。軒天にはケンエース。外壁下塗りにはファイン浸透シーラーを使用しました。
窯業系サイディングの下塗りをしていきます。ファイン浸透…
続きを読む