
工事のご相談・ご依頼をご検討中の方はこちらをお読みください
新型コロナウィルス対策について
オンラインでの無料相談・ご提案について
西条市で外壁中塗り塗装をします。外壁塗装は下塗り、中塗り、上塗り色を分けて塗装します。

残業の末、下塗り完了しました。乾燥時間をしっかりとりたいので前日に塗りきることにしました。ローラー、刷毛を使い細かなところまでしっかりと塗りました。乾燥時間もしっかりとれますので中塗りをしていきます。

まず軒天との取り合い部分は先に刷毛で塗装します。ローラーで塗装した時に軒天に塗料がついてしまいます。先に刷毛で塗装をしておくと軒天と外壁の境目がきれいに塗ることができます。

軒天と外壁の塗り分け部分です。少し軒天部分に外壁塗料をはみ出すように塗っておきます。上塗りも完了した後で最後に軒天塗装をするときにきれいにまっすぐ塗ります。

ローラーで塗装をしていきます。白い部分が下塗りのパーフェクトサーフ、グレーの部分が中塗りのパーフェクトトップになります。しっかりと塗るためにわかりやすくしています。お施主様希望で誰が見ても塗り忘れなどをわかりやすくするために色を変えています。こうすることによって職人さんもどこまで塗ったかわからないなんてこともありません。お施主様も現場管理もずっと現場で見ているわけにはいかないのでこの塗装工程だと手抜きすることもできません。次回からはこのやり方を取り入れていこうと思っています。

外壁中塗り完了です。上塗り色は玄関正面はライトブラウン、ほか3面はウェッジウッドブルーになります。どっちも薄い色なので中塗りがあまり濃い色にならないようにグレーにしています。濃い色を下に塗ると色ボケしたりする可能性があるからです。なるべく近い色で違う色を選び色替えをします。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

今治市でアステックペイントジャパンの超低汚染リファインでの外壁塗装工事をしました。
今治市で最近注目のアステックペイントジャパンの超低汚染リファインを使用し外壁塗装を行いました。あまり聞きなれない塗料だと思いますが、あらゆる機能を備えた革命的塗料です。超低汚染、高耐候性、遮熱性、遮熱保持性を有する塗料になります。当然ですが…
続きを読む

今治市外壁塗装工事、サイディング張りの外壁面の上塗りの様子を紹介します。
先日ご紹介させていただいた今治市での外壁下塗り塗装後乾燥時間をおいて中塗り、上塗りをしていきたいと思います。今回は日本ペイントを使用しています。中塗り上塗りは日本ペイントのスーパーオーデフレッシュSi(シリコン)を使用しました。日本ペイント…
続きを読む

今治市で外壁下塗り塗装、軒天塗装を行いました。施工の様子を紹介します。
今治市での外壁塗装工事をしています。軒天塗装、外壁下塗り塗装を紹介したいと思います。施工方法は刷毛、ローラーです。軒天にはケンエース。外壁下塗りにはファイン浸透シーラーを使用しました。
窯業系サイディングの下塗りをしていきます。ファイン浸透…
続きを読む