
工事のご相談・ご依頼をご検討中の方はこちらをお読みください
新型コロナウィルス対策について
オンラインでの無料相談・ご提案について
今治市でバルコニーの床防水工事をします。まずは高圧洗浄をして下地調整ができるようにします。

今治市でバルコニーの手摺り塗装が終わり続けて床の防水工事をしていきます。防水工事にもいろいろありますが、ウレタン塗膜防水をしていきます。まずは、高圧洗浄をして汚れを落としていきます。

高圧洗浄で重要なのはノズルガンです。ノズルの穴のサイズも重要ポイントになってきます。穴のサイズは圧力、洗浄力に関わってきます。使用する高圧洗浄機の性能に合ったサイズのノズルガンを使用することが大切になります。

高圧洗浄は外壁塗装でも防水工事の際も必ず行う作業になります。外壁面だと古い塗膜やカビ、チョーキングなどを落とすために行います。高圧洗浄は「汚れ落としより」も、「旧塗膜などをまとめて削り落とすため」といった方が作業の目的としては正しい表現だと思います。ガンガン洗っていきます。

コケやごみなので業務用の高圧洗浄機ならすぐに落ちていきます。かなり汚れが溜まっていたのがわかります。

洗浄完了になります。しっかりと乾燥時間をあけてウレタン防水をしていきます。剥がれかけの防水層などもすべて剥がして下地調整を行ってから防水工事をしていきます。防水工事は短いスパンで行うことが必要となります。防水工事もしっかりやらせていただいていますので心配があれば是非ご相談下さい。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

今治市でのバルコニー手摺り塗装、防水工事、トタン外壁張替え工事完了しました。追加工事、2期工事で外壁塗装をしていきます。
今治市でバルコニー手摺り塗装工事を行いました。見積もり段階の写真になります。「さびがひどい」これが最初のイメージでした。
下から見たらこんな感じです。波板張替えもしますので先に波板を撤去しました。さびもひどくケレンでさび落としするのに約2日…
続きを読む

今治市のバルコニーの防水工事終はトップコート2回塗りで完了しました。
今治市でバルコニー手摺り塗装、防水工事をしています。今現在雨漏りしているところはないですが築年数や先のことを考え防水工事をすることになりました。雨漏りしてからでは大規模工事になってしまいます。雨漏りを防ぐことが家の寿命を延ばすことにもなりま…
続きを読む

今治市でバルコニーのウレタン防水工事をしています。防水材を塗布していきます。
そろそろ愛媛県も梅雨入りになりそうです。ベランダ、陸屋根、外壁など雨漏りの心配な箇所はありませんか?雨水が浸入すると建物にかなり影響が出てきます。防水工事のご紹介です。今治市でバルコニーのウレタン塗膜防水工事をしています。バルコニーの床面が…
続きを読む