
工事のご相談・ご依頼をご検討中の方はこちらをお読みください
新型コロナウィルス対策について
オンラインでの無料相談・ご提案について
今治市で金属サイディングの最終仕上げしていきます。

やっとパネルも張り終わりました。後は、仕上げ工事になります。コーキング処理を行います。どうしてもパネルとパネルの間に隙間はできてしまいます。コーキングをしていないとそこから雨水が浸入してきます。その雨漏りを防ぐためにも必ずコーキングをします。

サッシ廻りは金属サイディングと板金で処理しています。板金とは薄い金属で、折り曲げたりサッシ廻りや細かな作業に使います。この画像でいうとテープとテープの間に見えるのが板金になります。金属サイディングと板金の間には隙間があります。その隙間を埋めるためにコーキングをします。

サイディングパネルと見切り材との隙間をコーキングで充填します。隙間に詰めることです。防水効果と美観性を高める効果もあります。防水シートもしているのですが雨漏りを起こす可能性があるのでコーキング工事はかなり大切な工事となります。

先ほど説明したサッシ廻りの板金とサイディングとの境目になります。こうすることで漏水の心配がなくなります。コーキングも塗装も永久的なものではありませんが、住宅や家造りには欠かせないものになります。コーキングも日焼けなどでひび割れしたりもします。庭掃除をする時に一度は気にして見てみてください。コーキングが痛んでるときは漏水の恐れもあります。気になる方は是非ご相談下さい!
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

今治市での外壁工事が完了したので足場解体します。
こんにちは。今治店の小林です。今治市で金属サイディング重ね張り工事をさせていただきました。最終検査も終わりしっかりとした工事ができました。ご近所の方にも大変ご迷惑をおかけいたしました。いよいよ足場解体解体工事のみになります。約2か月間でした…
続きを読む

愛媛県今治市外壁金属サイディング工事の最終検査。
こんにちは今治店の小林です。以前から紹介させてもらってます愛媛県今治市の金属サイディングの重ね張り工事も年内に完了することができ足場解体の前の最終検査をしました。ご希望であれば、施主様ともご一緒に点検をします。作業ごとに検査やチェックはして…
続きを読む

今治市郷本町での金属サイディングのコーキング工事をしました。
今治店の小林です。今治市郷本町の金属サイディングの重ね張り工事も最終仕上げに入りコーキング工事に取り掛かっています。金属サイディングにはコーキング工事が多くなってきます。防水性は重要で雨水を内部に浸入させないためにもコーキング工事を行います…
続きを読む