
工事のご相談・ご依頼をご検討中の方はこちらをお読みください
新型コロナウィルス対策について
オンラインでの無料相談・ご提案について
今日も境界ブロック工事をしています。

こんにちは。小林です。最近は暖かくなり仕事がやりやすい季節になってきました。今治市で分譲地の境界ブロック工事をしています。6区画あり約2000枚のブロック積みをしています。1日で約100枚程積んでいます。

土の上に直接ブロックを積むわけではありません。ブロックを積むためのブロック基礎がありその上に積み上げていきます。ブロック基礎は地中に埋められている鉄筋コンクリートになります。この基礎の重みによりブロックが倒れなくなります。ブロックとブロックの隙間やブロックと基礎の隙間などモルタルが接着の役目をします。基礎部分にブロックを積んでいくところにモルタルをおきます。

1段目、2段目は基本ブロック、3段目は横筋ブロック、4段目は基本ブロック、5段目は横筋ブロック、基本ブロックとは3つ穴が開いている普通のブロックです。横筋とは、強度の問題で縦と横に鉄筋をするようになってますので横に鉄筋を入れるためのブロックです。

ブロックを積み上げていきますが、モルタルは鉄筋と合わさってはじめて強度が生まれるため、穴をすべてモルタルを充填するわけではなく鉄筋が入る場所と縦横のブロック同士を繋げる箇所のみです。

5段積み完了です。最近地震も多く、ブロックの強度など問題視されています。見える部分の見栄えが気になりますし、逆に言えば見た目だけはきれいだけど強度に問題があるブロックではだめですよね。目に見えない地下の基礎部分、鉄筋の適切な配筋などしっかりとした強度を保てる工事をしています。何か気になることは是非ご相談下さい。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

今治市で屋根のセメント瓦塗装をします。かなり汚れもあるのでしっかりと高圧洗浄をしていきます。
今治市で屋根のセメント瓦の塗装をすることになりました。、外壁、屋根塗装の目的は「美観性」「保護」が目的になってきます。ずっと外気にさらされている外壁や屋根は汚れが溜まってきますよね。その汚れが劣化の原因になることもあります。高圧洗浄をして汚…
続きを読む

今治市で境界ブロック積み直し工事をしました。
今治市で境界ブロック積み直し工事をしました。現場にお伺いしところ、老朽化によりブロックにひび割れや崩れ落ちているところもありました。補修工事などはできませんので1度解体、撤去して新しいブロックを積み上げることにしました。
爆裂現象です。ひび…
続きを読む

今治市でトタン外壁をガルバリウム鋼板に張り替えました。
今治市で外壁工事をしています。鉄部塗装、ポリカ波板張替え、バルコニー防水トタン外壁の張り替え工事です。トタン外壁の張り替え工事を紹介いたします。そもそもトタンとは、、ちょっと懐かしい響きがするかもしれません。古くからよく様々な場所に使われて…
続きを読む