
工事のご相談・ご依頼をご検討中の方はこちらをお読みください
新型コロナウィルス対策について
オンラインでの無料相談・ご提案について
今治郷本町の金属サイディングパネル取り付け開始です。

本体のサイディングパネルの取り付けを開始しました。下地処理や壁補修を行い、金属サイディングのコーナー役物などを取り付けいよいよ本体のパネルの取り付けします。もともとのモルタル壁が白だったので今回のレンガ調の金属サイディングパネルは深みのあるアンティーク調の色合いに再現されています。塗装では出せない凸凹もメリハリあり、味わいのある外観になります。

金属サイディングパネルを下から挟み込んでいきます。挟み込むのと同時にビス釘で下地の木に打ち付けていきます。これの繰り返しでサイディングパネルを取り付けていきます。出窓があったりした場合は切りながら合わせて取り付けていきます。

この写真は建物の角にあたるところです。両サイドからパネルを端まで取り付けていきます。その後、L字の金物で覆っていきコーキング処理を行います。すべてがきれいにできるように細かな寸法や部材のカットをします。

お風呂の換気扇のアルミのパイプ接続ダクトを外側に出すためにきれいに穴をあけます。アルミダクトとステンレス製のフード付き換気口を取付けてコーキングとビス釘で固定したら今までと変わらず使用できます。せっかくなので新しい物に交換させて頂きます。給湯器やコンセントなども今まで通りに使えるようにします。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

今治市での外壁工事が完了したので足場解体します。
こんにちは。今治店の小林です。今治市で金属サイディング重ね張り工事をさせていただきました。最終検査も終わりしっかりとした工事ができました。ご近所の方にも大変ご迷惑をおかけいたしました。いよいよ足場解体解体工事のみになります。約2か月間でした…
続きを読む

愛媛県今治市外壁金属サイディング工事の最終検査。
こんにちは今治店の小林です。以前から紹介させてもらってます愛媛県今治市の金属サイディングの重ね張り工事も年内に完了することができ足場解体の前の最終検査をしました。ご希望であれば、施主様ともご一緒に点検をします。作業ごとに検査やチェックはして…
続きを読む

今治市郷本町での金属サイディングのコーキング工事をしました。
今治店の小林です。今治市郷本町の金属サイディングの重ね張り工事も最終仕上げに入りコーキング工事に取り掛かっています。金属サイディングにはコーキング工事が多くなってきます。防水性は重要で雨水を内部に浸入させないためにもコーキング工事を行います…
続きを読む